泥落とし勤行記

高校球児の更年期母による泥落としの記録です

今日の泥

6/23


f:id:Hanako_Yokomori:20230624092134j:image


f:id:Hanako_Yokomori:20230624092147j:image

6/24


f:id:Hanako_Yokomori:20230624092208j:image


f:id:Hanako_Yokomori:20230624092223j:image

これくらいのレベル★なら洗濯機泥落としモードにダイレクトでもいいかも…と思いつつ、キレイに落ちないことは経験上わかってるので、やはりいったんブラシでこすらねばならない。

 

破れたスラパンを縫って使っていたが再度破れた。

 

あと一ヶ月も無いので買いたくないのだが、どうしよう…

今日の泥

6/17

泥レベル★


f:id:Hanako_Yokomori:20230617203151j:image


f:id:Hanako_Yokomori:20230617203205j:image

夫が発熱した。

息子→私→夫なのは毎回。

息子と私は発熱しないけど、夫だけ発熱するのもよくある。

息子と私は咳だけだが、なかなか治りきらない。

咳が出てても。出血(生理)してても。

 

今日も今日とて泥落とし。

 

最近の息子は明らかに気持ちが

野球<受験になっている。

そりゃそうだよね。

試合にも出られず雑用ばかり。

 

昨日は準備が遅いとかで、久々に罰走させられて疲れたと怒りながら帰ってきた。

 

明日はめちゃくちゃ遠いところに行かねばならないらしい。

試合出られないのに。

今日の泥

6/14

f:id:Hanako_Yokomori:20230615100958j:image

 

6/15

f:id:Hanako_Yokomori:20230615101025j:image


f:id:Hanako_Yokomori:20230615101035j:image

 

ベンチ外が確定してから、さすがに泥まみれになる回数が減った。あっても泥レベル★

 

そのこと自体は喜ばしいのだが、たまにこうやって泥落としが発生すると

「もう、ここまでやらなくてもいいのに…いや、そもそも部活行かなくてもよくない?」

とモヤモヤに支配されまくるので、大変にしんどい。

 

しんどい、と言えば。

 

毎年この時期恒例の千羽鶴折りが終わった。

そして、これでもう「一人○枚で。〜日までにお願いします!」と、ジップロックに入った折り紙をもらう人生ともオサラバだ。

 

以前にも書いたかもしれないが、私はこの野球界における千羽鶴文化か本当に嫌なのである。

 

千羽鶴は、もともとは「病気平癒」の祈りをこめて折るものだと認識している。

 

なぜ?いつから勝利祈願になったのだ?

おそらく甲子園から始まった文化だと思うのだが、どうにも戦時中における国防婦人会の「千人針」を連想してしまって気が滅入る。

 

戦う子どもたちのために!私達母親ができることって、これくらいしかないですよね!!

…的な圧が大変にウザい。

 

一昨年も去年も、感染症予防の観点から相手校に渡すの禁止、ベンチ内への持ち込みも禁止と大会本部から通達が出ていた。

 

やれやれ、これで千羽鶴から開放される!

と清々していたら。

 

「せめてバスに積んでもらって、みんなの思いを会場まで持っていってもらいましょう」

 

とか、ご熱心な母グループが言い出して結局折らされたのには心底呆れたし、怖かった。

 

あなた方がやりたいだけだよね、それ。

 

自分がやりたいことを「子どもたちのため」だと、やりたくない人にまで強制するの、何とかならんのか。

ほんと、国防婦人会から何も変わってないんだな…こりゃまたこの国は戦争やるわな…と暗鬱とした気持ちになる。

 

まあ、とにもかくにもノルマは提出した。

「最後の仕上げをみんなでやりましょう!」とか連絡回ってきたけど、知らん。

 

やりたい人だけでどうぞー

 

今日の涙

息子、ベンチ入り果たせませんでした。

 

私としては、入学前からある程度予想してた結果だけど。

 

息子よく頑張ったと思う。

 

入部してすぐに色々あって休部して。

 

そこからよくぞここまで。

 

誇りに思います。

 

最後にヒット打てて良かった。

今日の泥

泥レベル★


f:id:Hanako_Yokomori:20230531174229j:image

6月の第3週からは強化メンバーによる練習が始まるそうで。

あと2週間でハッキリするんだな。

もうすぐ野球終わるって思うと寂しい

そう言って少し涙ぐんでたね。

そうだよね。

ずーっとやってきたんだもの。

小学校2年からずっと。